さあ、お昼は多治見のお姉さんと試験場の近くのすき家で牛丼です。
話が、弾み時計をみたら1時3分前!すっかり忘れてあわてて、お店を出ました。
科目は東洋史特殊講義です。
教科書のはじめには、本書は、放送大学大学院科目の教科書と書いてあります。「えっ、大学院!」
問題は9番です。朝鮮の課題…。苦手ですね。
中国の回答を書きました。
この科目の要点は中国における近世をいかに区分するかが重要である。また、科挙の実態、中国近世の官職授与制である。ヨーロッパの封建制とは違うのである。
追試かな…。
愛知県豊明市のど真ん中にある
自然塾・知教塾・学習体験みかん果樹園
「ケーファーム」です。
10月末~2月にみかん狩り・みかん販売をします。
1月からは八朔・甘夏も販売します。
4月~10月は自然塾を開催しています。
季節ごとに、みかんの花観察・カミキリムシ退治・夏野菜収穫など様々な企画を予定しております。
詳しくは、ホームページでご案内しております。
ぜひご覧下さい^_^
https://k-farm.amebaownd.com
ケーファーム
豊明市間米町島川2137(果樹学習園)
豊明市三
0コメント